08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ぷりんパパママ

Author:ぷりんパパママ
あすと長町ニュータウン奮闘日記へようこそ!

最新記事

仮設住宅奮闘日記アルバム

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

緊急防犯会議

2011.12.09 22:04|未分類
仙台市と太白区と南署が緊急の防犯会議を実施、南署を含めると15名ほどの行政が集結、

さぞや素晴らしい可決策を携えての会議と思いきや・・・・・・・・

絵に描いた餅ならぬ、防犯体制で役に立ちそうもない。住民からは悲痛な叫びが届かない
無念さがこみ上げ、女性役員は泣き出す場面もあり、

再び同じような事件があった時の責任を問い詰めると、回答はなく、何のために住民や役員を
20名も集めて臨んだ会議だったか理解できない。

我仮設の平和はいつになるやら・・・・・


ところで、宮城県はどうした?

一人も来ていない、緊急要望書は仙台市・宮城県・宮城県警と出したはずなのだが、

やっぱり宮城県は頼りにならない!

真剣に考えてくれない行政にガッカリ感と無念さが残る会議でした。

コメント:

No title

なんとだらしない行政さん。

とことん噛みつけ、住人感情を さらけだせ!

鉄人28号の出番か?  市だ県だ警察だ? そんなの関係ねーーー!

今日は行政さんのボーナス日、 今頃宴会してるんでしょうね 

私たちの暮らしを 将来を 真剣に考え・行動して欲しいのですから。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ブログ管理者です。

励ましの言葉ありがとうざいます。

住民の安心と安全のためにとことんやりぬきます。

応援よろしくお願いします。
非公開コメント