真宗東本願寺派のお坊様方が・・
2011.10.15 09:14|未分類|
仮設広場でお坊様方8名による「足湯」がありました。 テントを設置。お湯を沸かし、ポリたらい4つ、他のテントにはドリップコーヒー、ジース、お茶などなど。お菓子付き。
「足湯」に浸かるとお寺のご住職の手によるマッサージ開始。モミモミされながら人生相談。
足湯が終わると、さすがにお寺さん、高級茶菓子、お茶を飲みながらご近所さんと世間話。足も手も口も胃、心も癒されました。
ご支援ありがとうございました。
「足湯」に浸かるとお寺のご住職の手によるマッサージ開始。モミモミされながら人生相談。
足湯が終わると、さすがにお寺さん、高級茶菓子、お茶を飲みながらご近所さんと世間話。足も手も口も胃、心も癒されました。
ご支援ありがとうございました。