08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ぷりんパパママ

Author:ぷりんパパママ
あすと長町ニュータウン奮闘日記へようこそ!

最新記事

仮設住宅奮闘日記アルバム

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

私の想いが記事になりました

2013.07.01 20:43|未分類
1日の朝日新聞宮城版に参議院選挙についての私の想いが記事になりました。
自分自身はすべての政党の話を公平聞いて投票したいと思っていますが、
公示前から各政党が活動を開始していますが、来るのは選挙前だけ・・・・

本当に私たち被害者の事を考えてくれているのか疑問だらけです。

s-sahi_0701_0001.jpg

票集めのパフォーマンスはいらない。色々な人に仮設の現状や
早急に解決しないといけない課題、被災地全体の復興に必要な
事など言ってきましたが、回答があったのはごくわずかだし、
実行に移されたのはひとつもない!!

地方自治体も同様で、うまく復興が進んでいる自治体とプロセスや
聞く姿勢が間違っている自治体が明確に復興の進み具合に出ている。

仙台ではないが、同じ紙面に記事が出ていたので、参考までに
公開します。

s-sahi_0701_0002.jpg

違いは首長の考え方、住民とどれだけ話し合って、少数派の意見も
汲み取れる復興計画を立てられるかだと思う。


行政の自己満足では真の復興はなし得ない

コメント:

非公開コメント