08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ぷりんパパママ

Author:ぷりんパパママ
あすと長町ニュータウン奮闘日記へようこそ!

最新記事

仮設住宅奮闘日記アルバム

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

BEYOND311 Team Tohoku さん来訪

2013.04.13 22:47|未分類
BEYOND311 Team Tohoku 菊池 翔太さんが仮設に来訪

「大学生たちのグループで今から仮設住宅で支援をしたいが、ニーズ調査を
行いたい」との事、現時点で住民に支援のニーズを聞かれても逆に支援者が
困る状態になると思い、いろいろと話をしました。

仮設住宅それぞれで抱えている問題が違う事=支援ニーズが違う事
「私達学生にできる事は?」=逆に何ができるのかが知りたい

若い人にしかできない事はたくさんあると思います。阪神大震災から18年が
経過した今も支援を続けている人達がいて、本当に復興はなし得たのだろうか?

東北の復興は10年では終わらないと思うので、私も60歳を過ぎる年齢で
どこまでできるか、東北の復興を見ることができるのかが分からない。

だから、私は記録としてこのブログに書き続けて、後に続く人たちに残して
あげたい。

東日本大震災の復興をこういった若い世代に引き継いでほしい。

彼の帰っていく姿にエールを送りたいと思います。


頑張ってください。

コメント:

非公開コメント