08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ぷりんパパママ

Author:ぷりんパパママ
あすと長町ニュータウン奮闘日記へようこそ!

最新記事

仮設住宅奮闘日記アルバム

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

腹話術・クラウン・漫談でショー

2011.10.30 20:02|未分類






10月30日(日)10:00~12:00あすと長町集会場にて腹話術が開催された。東村山市から来て頂いたNPO法人日本腹話術師協会のターキー・池田とゆかいな仲間たち7名一行。布製の可愛いお人形さん達。おばぁちゃんや悪ガキ坊や、よく出来ている。交通安全期間に婦警さんが子供に見せるカタカタなるお人形を想像していたが、全くの別物。
団長池田さんの話しによると婦警さんに腹話術の指導をしているとか!協会員は全国3000名、会員の技術向上のため世界大会に出場するとのこと。
笑いで免疫能力を上げ、被災した我々にその笑いを支援してくれた。
このあとクラウンショー、漫談が続く。クラウンのピンクちゃんは日本ホスピタルクラウン協会のお姉さん。風船の飛ばしっこ、手の平に風船を縦に乗せっこなど。負けた者には鼻に真っ赤な丸いシールを貼られる。
漫談は日本笑い学会東北支部の百瀬さん。仙台工専の先生だっただと~!工学博士だと~!オーバーヘッドプロジェクターを使っての漫談も珍しい・・・!
いずれにせよ楽しい日曜日の午前中であった。
拍手、拍手。ありがとうございました。

コメント:

非公開コメント