08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ぷりんパパママ

Author:ぷりんパパママ
あすと長町ニュータウン奮闘日記へようこそ!

最新記事

仮設住宅奮闘日記アルバム

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

雨水排水側溝工事ようやく着工

2011.10.24 21:20|未分類




津波から逃れ、避難所をたらい回しにされ、やっとたどり着いた先があすと長町仮設住宅。第1陣5月入居者。入居したら間もなく大雨と風で仮設は水びたし。道路側へ溝を切って応急排出。
津波からかろうじて逃げのびたと思ったら、また水にいじめられた。
梅雨はそぼ降る雨、夏はバケツをひっくり返した雷を伴った雨、秋は台風の大雨などナド・・・!雨ごとに床下はプール状態。もう水は勘弁してよ・・・!
その度に仙台市、仙台公社、太白区、市会議員、民主党国会議員団、国土交通省から依頼されたとする仮設の不便、問題聞き取り調査隊、報道関係、とどの詰まりプレハブ協会へまで「何とかしてよ・・・!」と要請、陳情を繰り返しました。ある時は穏やかに、ある時は怒りを込めて、またある時は脅かしまがいに・・・!
入居後6ケ月、やっと今日10月24日(月)雨水排水側溝工事が始まっぞ~!砂利を掘り返す重機の音がなんとも言えない。
イヤミなのか?「今日も仮設は雨だった~♪。」ワァ、ワァ~!♪

コメント:

非公開コメント